カスタマイズ|category_title|item_title|Custom Factory DAVID(デービッド)|カスタムバイク カスタムパーツカスタマイズ|category_title|item_title|Custom Factory DAVID(デービッド)|カスタムバイク カスタムパーツ

cart facebook Instagram Youtube BLOG

CUSTOMIZE
カスタマイズ

Y様、ハーレー快適作戦VOL3

これはやばい配線類、整理整頓します このクワガタの端子嫌いです。薄くて弱いし交換 ブレーカーやリレーを収めるプレートを製作、きれいに納めます こんなのばかりで、、、なかなか手ごわいです 配線終わり、次はエンジン、1999年式ですのでカムのベアリングチェック ロッカー周り分解、点検 プッシュロッドを取らないとね タペットブロックも取り外し タペットローラーはきっちり点検しておきましょう カムカバーの取り外し カムがお目見え、その奥のベアリングを点検 ダイナS取り外し いよいよカムでできました クランクピニオンギヤ、カムギヤ、ブリーザーギヤ このベアリングです この歯抜けタイプはやばいです。1995年ごろから最終まで使われてます。 ブリーザーギヤも点検しておきます カムベアリングプーラーで抜き取ります 左、歯抜けダメダメ 右、びっしり優秀 圧入

Page Top